突然倒れ、診断は脳卒中。
命が助かり、まだ生きているんだと強く実感し、命の重さを身に沁みて感じたと思います。
普段の生活に戻れる。
と、思ったのも束の間。
【半身が思うように動かせない】
【今までのように自由に動き回れない】
こう感じたハズです。
病院で毎日リハビリを行い、
少しずつ手足が動かせるようになり、
徐々に介助も必要としなくなってくるかも。
そうモチベーションも上がってきたところに退院。こればかりはどうしようもできない事。
病院は常に新しい患者様が入院してくる場所で、回復してきている人は退院する。基本的にはそんな仕組みになっています。
そんなことは分かっていても中々受け入れ切れない。
【なんで自分だけ。】
【もっと動ける様になってから退院したいのに】
と思ったことでしょう。

外来のリハビリに通っても20分程度。
入院している時は1時間程リハビリを行っていたので、物足りなく感じたり、不満に感じたりするのも当然です。
その結果、
病院やセラピストに見放された。ろくに日常生活を送れない。
そう感じてしまうこともあるのでは??
自分の介助量が多いから家族の負担も
大きくなってしまった。
家族の時間を奪い、
自由に生活できなくさせてしまった。
口には出さずとも
心のどこかで思っていませんか?
その思い、
いずれ【必ず】ストレスになります。
そのストレスは、
家族に向けられ仲が悪くなってしまう。
『自分は、そうならないから大丈夫』
本当に言い切れますか?
家族間のコミュニケーションが取れなくなったり、満足にリハビリに通えなかったり、
万が一再入院した際に家族が誰も介助やサポートしてくれなかったり。。。。
病院勤務を経験したトレーナー2名は、そんな方たちをたくさん見てきました。
この記事を見ているあなたに、そんな体験は絶対にさせたくありません。
実際に病院のリハビリが終わった今、どんなことを感じていますか?
◯病院と家での生活にギャップを感じている
◯職業復帰・社会復帰したい。
◯リハビリが満足に行えてない。
◯あと一つでも、自分でできることが増えれば生活にゆとりがでる。
◯家族の負担を減らしたい。
と思っているのであれば、
我々に時間をいただけませんか?
【必ず】あなたの力になります!

---------------------------------------
プライベートフィットネス FES足利に、
【リハビリプラン】を導入致しました。
現在、モニターを2名様募集しています。
この先の未来、明るく楽しい人生にするために私たちと一緒に変えていきましょう!
【お試し1ヶ月モニタープラン】
¥90,000+税
月8回90分(1回目は評価のみ)
※写真撮影OKの方(顔出しNGでもOKです)
モニターは気になるけど、どんなことするのか分からないし、不安だと言う方は、無料の説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※説明会は、コロナウイルス感染対策としまして 午前・午後、それぞれ1組の対応となります。
我々のプランを受けていただくことで、
あなたの動ける量が増える。
→日常生活の介助量の軽減
→社会復帰のサポート
→ご本人様、パートナー様の自由な時間の獲得
等が実現します。
コースの詳細はこちら↓
6ヶ月 週2回 90分
¥600,000+税
家屋、職場調査(日常生活動作込み 最大3回)
食事サポート 2ヶ月間
1年 週2回 90分
¥1,050,000+税
家屋、職場調査(日常生活動作込み 最大3回)
食事サポート 3ヶ月間
※いずれも入会金込み
詳細はお問い合わせ下さいませ。