最近、そんなことをよく聞く橋本です。
背中って後ろにあるし、意識しづらいんです。
自分では見えないし😥
でも、背中を制すればメリットが沢山あるんです‼
具体的には??
それは最後にお伝えしますね😊👍
挨拶が遅れてしまいました😅
F.E.S Ashikaga パーソナルトレーナー橋本です😊
今回は、背中のトレーニングで捕まるところさえあれば出来る
懸垂(チンニング)のpointをいくつか説明させて頂きます😊
まずは、一気にご覧頂くとこんな感じです😁✌

意外と多いですかね?😁
けど、これさえ意識できればいつもと違う刺激を手に入れられ
なおかつトレーニングの幅が大きく広がるかと思います😊👍
スタートポジションは写真のようになります。
腕と脚の短さが目立ちますが、そこはご愛嬌ということで😂笑
肘は完全に伸ばしきらないところで止め、
そこから胸を張って一気に引いて行きます。
この時、胸を張らないと肩がすくんでしまって
腕で引いてくる動作になってしまい
背中のトレーニングにならないですので注意が必要です‼

フィニッシュはこんな感じの姿勢になります。

この時しっかりと肩甲骨を背骨に近づける意識を持つと
なお強く収縮することが体感できると思います。
さてさて、ここまでpointを説明しましたが
背中を鍛えるメリットってなに??
早く教えて😭と思った方。
お教えします‼
背中を鍛えることで
女性であれば、素敵なくびれが!!
男性なら逆三角形のシルエットが‼
どちらも今まで着ていたスーツやタイトなニット等も
めちゃくちゃ映えます‼😆
是非この機会にやってみてはいかがでしょうか☺
今月、来月はわたくし橋本の初回体験キャンペーン実施中です😁
さらに、無料カウンセリングも同時に実施中ですので
これからの時期つい怠けてしまいがちですが
僕と一緒に運動してみませんか?☺
心よりお待ちしております😁💪

燃えるフェス。 理想のジブンはここにいる。 www.fes-ashikaga.com TEL 0284443434 ☆営業日☆ 月~土 9時~21時 最終受付 20時45分 ★休業日★ 第1水曜日、日曜日、その他指定日 お客様ご案内中はお電話に出られません。 ご予約、お問い合わせは公式LINEアカウントがありがたいです。 ★公式LINEアカウント ★ http://accountpage.line.me/jvw2872e ご予約、お問い合わせはこちらから! #フェス足利 #パーソナルジム #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #ファスティング #トレーニング #フィットネス #ボディメイク #ワークアウト #筋トレ #キックボクササイズ #キックボクシング #キックボクサー #ヨガ #ヴィンヤサヨガ #ダイエット #素通り禁止足利 #足利 #佐野 #太田 #桐生 #バーサーカー #プレシジョンEAA #クレアPI